「とげぬき地蔵尊」周辺のにぎわいと閑静な住宅街が共存する街、巣鴨

“おばあちゃんの原宿”として親しまれる巣鴨は、東京都内でも下町情緒が漂うエリアとして、今も多くの人々でにぎわう。

とげぬき地蔵尊 高岩寺
とげぬき地蔵尊 高岩寺

江戸時代に五街道が整備されると、巣鴨には中山道最初の宿場が置かれた。その後、巣鴨は宿場町として発展を遂げる。1891(明治24)年に「とげぬき地蔵尊」として有名な「高岩寺」が巣鴨に移転。信仰の地としてもにぎわうようになった。「とげぬき地蔵尊」という別名の由来は、江戸時代に毛利家の女中が誤って針を飲んでしまった際、この地蔵菩薩の御影を飲み込んだところ、針を吐き出すことができたという伝説によるという。

この時出てきた針が御影に刺さっていたともいわれ、やがて「とげぬき地蔵尊」と呼ばれるようになったそうだ。「高岩寺」の本堂は第二次世界大戦時の空襲により全焼したものの、1957(昭和32)年に現在の本堂が再建され、今も境内には人影が絶えない。

大政奉還後、謹慎を解かれた最後の将軍・徳川慶喜は帰京後、現在の「巣鴨」駅前に居を構えた。すでに当時の建物は残っていないが、「徳川慶喜巣鴨屋敷跡地」の石碑が建てられている。

巣鴨駅
巣鴨駅

巣鴨は暮らしの場としても人気が高い。エリアの玄関口となる「巣鴨」駅にはJR山手線、都営地下鉄三田線が乗り入れ、JR山手線で「池袋」駅や「新宿」駅、「上野」駅や「東京」駅、都営地下鉄三田線で「大手町」駅や「日比谷」駅など東京都内各方面へ乗り換えなしで移動できる。

「新庚申塚」停留場
「新庚申塚」停留場

エリアの北側には都電荒川線の「新庚申塚」停留場もあり、「王子」駅方面などに向かう場合は都電荒川線利用が便利だ。

喜福堂
喜福堂

ショッピング施設にも恵まれている。「巣鴨」駅から「とげぬき地蔵尊」方面に伸びる「巣鴨地蔵通り商店街」はおよそ200店舗が並ぶ大規模商店街だ。あんぱんで有名な「喜福堂」や、うなぎの店「八ツ目や にしむら」などの老舗店のほか、日用品を扱う店も多く、毎日の買い物にも利用できる。

アトレヴィ巣鴨
アトレヴィ巣鴨

「巣鴨」駅前には「西友 巣鴨店」や「サミットストア 巣鴨店」などのスーパーマーケットが揃うほか、「巣鴨」駅の駅ビル「アトレヴィ巣鴨」には、高級スーパーマーケットの「成城石井」をはじめ惣菜店やベーカリーショップなどが集まる。「アトレヴィ巣鴨」はカフェやレストランも充実しており、ショッピングフロア・レストランフロアともに夜10時まで営業しているのもうれしい。

六義園
六義園

緑に親しめるスポットが多いことも巣鴨の魅力だ。「巣鴨」駅の南東側に広がる「六義園」は江戸幕府に大名庭園だった場所で、四季折々の風景が美しい。「巣鴨」駅の北側には高村光太郎や芥川龍之介など多くの著名人が眠る「染井霊園」がある。ここは、桜のソメイヨシノ発祥の地であり、今も春には薄紅色の花が人々の目を楽しませてくれる。

東京染井温泉SAKURA
東京染井温泉SAKURA

少し足を延ばせば、江戸時代の「小石川御薬園」がルーツで現在は東京大学の研究施設である「小石川植物園」や洋館をバラが彩る「旧古河庭園」などもある。「染井霊園」近くにある「東京染井温泉SAKURA」では天然温泉を楽しむこともでき、散策の後のリフレッシュも可能だ。

「とげぬき地蔵尊」周辺のにぎわいに加え、閑静な街並みと暮らしの利便性に恵まれた巣鴨。この街は東京都内でも有数の暮らしやすさがある。

「とげぬき地蔵尊」周辺のにぎわいと閑静な住宅街が共存する街、巣鴨
所在地:東京都豊島区 


おすすめ物件ピックアップ

  • バロンハイツ大塚 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都豊島区北大塚2丁目
    価格:2,480万円
    沿線駅:山手線大塚
    間取り:1LDK
    築年:1978年03月
  • 東高駒込ペアシティ 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都北区西ケ原3丁目
    価格:7,780万円
    沿線駅:南北線西ケ原
    間取り:3LDK
    築年:1984年09月
  • ベルジェンド王子 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都北区豊島7丁目
    価格:4,290万円
    沿線駅:南北線王子神谷
    間取り:2LDK
    築年:2018年12月