ソメイヨシノ発祥の地の区立公園

染井よしの桜の里公園

染井よしの桜の里公園
染井よしの桜の里公園

お花見の桜と言えば、ソメイヨシノ。漢字で「染井吉野」と表記するこの桜は、江戸末期から明治時代にかけて、現在の豊島区駒込にあたる「染井村」に多く住んでいた植木職人達が育成した品種。ソメイヨシノの故郷とも言える地にある「染井よしの桜の里公園」は、以前は銀行のあった地を整備した区立公園で、園内にはソメイヨシノのほか、親にあたるオオシマザクラやエドヒガンザクラなどが植樹されている。隣にある敷地にはソメイヨシノ苗床があり、発祥の地で育てられた「染井産ソメイヨシノ」を全国に送り出している。

染井よしの桜の里公園
所在地:東京都豊島区駒込6-3-1 
https://www.city.toshima.lg.jp/340/shise..


詳細地図

あわせて読みたい。関連ページ

おすすめ物件ピックアップ

  • グランフォート青淵閣 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都豊島区上池袋1丁目
    価格:8,680万円
    沿線駅:山手線大塚
    間取り:2LDK
    築年:2006年02月
  • プラウド高田馬場 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都新宿区下落合1丁目
    価格:10,480万円
    沿線駅:東西線高田馬場
    間取り:2LDK
    築年:2021年05月
  • ザ・タワー・グランディア 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都豊島区西池袋5丁目
    価格:6,180万円
    沿線駅:副都心線池袋
    間取り:1K
    築年:2004年03月