先端のカルチャースポットが集まる高感度な街、渋谷

Bunkamura
Bunkamura

ショッピングエリアとしてにぎわう渋谷エリアは、文化施設が多いことも特徴だ。「Bunkamura」には、コンサート、オペラ、バレエなどの公演に使われる「オーチャードホール」や演劇を中心とした舞台の会場となる「シアターコクーン」などが集まり、文化の発信地となっている。

Bunkamuraは2023年4月10日(月)より2027年度中(時期未定)まで、オーチャードホールを除き休館中

2012(平成24)年にオープンした「渋谷ヒカリエ」には「東急シアターオーブ」や「ヒカリエホール」、2018(平成30)年に誕生した「渋谷ストリーム」には「渋谷ストリームホール」が併設されており、近年も文化施設は増え続けている。

TSUTAYA O-EAST
TSUTAYA O-EAST

2019(令和元)年5月には渋谷公会堂の建て替えが完了して名称も「LINE CUBE SHIBUYA」に一新、同年秋には「渋谷スクランブルスクエア」東棟内にイベントスペースやタウンホールを持つ産業交流施設「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」がオープンし、さらに魅力が増した。

渋谷エリアは音楽の街としても知られている。「Spotify O-EAST」「SHIBUYA CLUB QUATTRO」などライブハウスも数多く存在し、多彩な音楽を楽しめる。

TOHOシネマズ 渋谷
TOHOシネマズ 渋谷

映画館も多い。「TOHOシネマズ 渋谷」や「渋谷HUMAXシネマ」などのシネマコンプレックスから、「ユーロスペース」などの小劇場まで揃い、話題の新作だけでなく知る人ぞ知る名作も鑑賞できるだろう。

多彩な文化を楽しめる渋谷エリア。ここでは退屈することを知らずに暮らせそうだ。

先端のカルチャースポットが集まる高感度な街、渋谷
所在地:東京都渋谷区 


詳細地図

おすすめ物件ピックアップ

  • 取得できませんでした