イエタンくんの街探検

南青山で、ショッピング三昧の一日を過ごしました!

つねに最先端の流行を感じられるファッショニスタの街、南青山。「表参道」交差点を中心に、ファッションビルや一流ブランドのブティック、話題のコスメショップ、こだわりの雑貨店、ハイセンスなフローリストなどが揃い、歩くだけで、ウキウキ気分が高まります。今日は「骨董通り」から「青山ツインショッピングプラザ」まで、わき道をちょこちょこ探険しながら、ショッピングを楽しんでみたいと思います。

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅を出て、まずは骨董通りに向かいます。青山通りは人通りが多くにぎやか。歩き始めてすぐ、通りの左側に洗練されたジュエリーが揃う「agete(アガット) 青山本店」を発見。気品あふれる指輪やネックレス、ウォッチ類が目を惹きます。さらに先には、南青山のランドマーク的存在のビル「SPIRAL(スパイラル)」が。永く愛用できる上質な食器や雑貨が並ぶ「スパイラルマーケット」や、CDのセレクトショップ「スパイラルレコーズ」をはじめ、レストラン、ビューティサロンなどが入っています。1階のカフェは、待ち合わせにも良さそう。

目新しい商品が充実!

「表参道」駅すぐの「agete(アガット) 青山本店」
「表参道」駅すぐの「agete(アガット) 青山本店」

センスの良さが光る!

アートな外観の「SPIRAL(スパイラル)」
アートな外観の「SPIRAL(スパイラル)」


青山通りをはさんで「SPIRAL(スパイラル)」の斜め向かいには、光輝くガラス張りの「Ao(アオ)」が。「ラウンジドレス 青山店」などのファッション店やレストランなどが、1ヵ所で楽しめます。地下にはスーパーマーケット「紀ノ国屋インターナショナル」が入っていて便利そうです。

さて、「骨董通り」に到着。入口にある「マックスマーラ 青山店」が目印です。まずは、「マックスマーラ」で新作をチェック。都会の女性のためのラグジュアリーブランドだけあって、すべての洋服のフォルムが美しく、思わずうっとり。バッグなどの小物類もステキです。

大人の雰囲気!

ブティックやレストランが並ぶ「骨董通り」
ブティックやレストランが並ぶ「骨董通り」

パーキングは
122台!

青山の新ランドマーク「Ao(アオ)」
青山の新ランドマーク「Ao(アオ)」


骨董通りを歩いてみましょう。まもなく、アップルパイで有名な「グラニースミス 青山店」を発見。カフェでいただくこともできますが、今日はテイクアウトします。「小原流会館」の角の脇道に入ると、そこもまたショッピング天国。ニューヨーク発の「ケイト・スペード 青山店」やプラダの姉妹ブランド「ミュウミュウ 青山店」の華やかなディスプレイは一見の価値ありです。

骨董通りに戻って「小原流会館」を過ぎた右手には、フレンチクラシックテイストのセレクトショップ「オドラント ナノ・ユニバース 青山」などのショップが並んでいます。

小物類も
要チェック!

ゆったりした空間の「ミュウミュウ 青山店」
ゆったりした空間の「ミュウミュウ 青山店」

カラフルな
色使い!

ブランドの旗艦店「ケイト・スペード 青山店」
ブランドの旗艦店「ケイト・スペード 青山店」


このエリアは、雑貨店やコスメショップなども充実。気持ち良い生活を演出するハウスウエアショップ「ENCOUNTER Madu Aoyama」や植物が持つ生命力に注目した自然派コスメ「アヴェダ ライフスタイル サロン&スパ 南青山」、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンの世界を体感できる「ニコライバーグマン フラワーアンドデザイン フラッグシップストア」など、魅力的なショップの宝庫です。

カフェを併設しているお店も多く、どれに入ろうか迷ってしまうほど。結局「ニコライ・バーグマン」のカフェで、花々を眺めながらスムージーで休憩。

センス抜群!

「ニコライバーグマン フラワーアンドデザイン フラッグシップストア」
「ニコライバーグマン フラワーアンドデザイン フラッグシップストア」

フォトフレーム
がいっぱい!

思わず手に取りたくなる、キュートな雑貨たち
思わず手に取りたくなる、キュートな雑貨たち


「プラダ 青山店」など一流ブランドの個性的な路面店が並ぶ「みゆき通り」を越えて、わき道散歩を続けます。世界中の女性が憧れるシューズブランドの新旗艦店「クリスチャン ルブタン 青山店」がありました。入口にはドアマンの姿も。この辺りには、メディアで評判の「メゾン キツネ」日本初の路面店や、自分らしさを表現できるカジュアルファッション「カバン・ド・ズッカ 青山店」など、まさに最新のオシャレを楽しむためのブティックが集まっています。

「クリスチャン ルブタン 青山」のショーウィンドウ
「クリスチャン ルブタン 青山」のショーウィンドウ

近くには
「カフェ キツネ」も!

パリが拠点の「メゾン キツネ」
パリが拠点の「メゾン キツネ」


ホテルとレジデンスの1・2階に広がる「パサージュ青山」
ホテルとレジデンスの1・2階に広がる「パサージュ青山」

青山通りに戻って、東京メトロ銀座線「外苑前」駅方面へ向かいましょう。南欧の街並みをイメージして作られた「パサージュ青山」が広がっています。足を踏み入れてみると、可愛らしいショップやレストランが並んでいました。外苑西通りは、インテリアショップ巡りにも最適。北欧デンマーク家具の「ボーコンセプト 南青山店」など、お手本にしたいコーディネイトばかりです。


最後に、東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅と直結した「青山ツインショッピングプラザ」へ。途中、イチョウ並木で有名な「明治神宮外苑」を眺めながら進みます。この辺りは少し落ち着いた雰囲気。「青山ツインショッピングプラザ」には、ワイングラスの名門「リーデル・ワイン・ブティック 青山本店」が入っています。美しい食器やグラスを見てまわりながら、優雅なショッピングタイムを満喫しました。

レストランも充実!

地下1階で駅と直結する「青山ツインショッピングプラザ」
地下1階で駅と直結する「青山ツインショッピングプラザ」

テイスティング
セミナーも開催!

200種類以上のグラスが並ぶ「リーデル・ワイン・ブティック 青山本店」
200種類以上のグラスが並ぶ「リーデル・ワイン・ブティック 青山本店」


南青山エリア発見ポイント!

秋には黄金色に輝く「明治神宮外苑」のイチョウ並木
秋には黄金色に輝く「明治神宮外苑」のイチョウ並木

  • (1)青山通りには、ファッションとレストランの複合ビルが並んでいる!
  • (2)わき道には、一流ブランドのブティックやセレクトショップがいっぱい!
  • (3)オシャレな雑貨店やフローリスト、インテリアショップもたくさん!

南青山で、ショッピング三昧の一日を過ごしました!
所在地:東京都港区 

おすすめ物件ピックアップ

  • 秀和第二三田綱町レジデンス 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都港区三田2丁目
    価格:5,380万円
    沿線駅:南北線麻布十番
    間取り:1LDK
    築年:1972年02月
  • ロジマン西麻布 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都港区西麻布1丁目
    価格:1,850万円
    沿線駅:千代田線乃木坂
    間取り:1
    築年:1976年08月
  • アクシア麻布 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都港区麻布十番2丁目
    価格:9,980万円
    沿線駅:南北線麻布十番
    間取り:1DK
    築年:2005年05月