国が名勝に指定する水戸徳川家邸跡

小石川後楽園

小石川後楽園
小石川後楽園

国が特別史跡・特別名勝に指定する、文京区の一大名所の日本庭園「小石川後楽園」。江戸時代初期に水戸徳川家初代藩主・徳川頼房が自らの屋敷内に造園した庭で、二代藩主・光圀が儒学思想の影響を受けて完成させた。総面積7万平方メートル超の回遊式築山泉水庭園(池を中心に築山や泉などを配置した日本庭園)で、特別史跡と特別名勝の二重指定を受けている公園はここを含め関東で2園のみ。随所に中国風の趣向が見られる、四季折々の光景が美しい公園は、周辺の地名「後楽園」の発祥地でもある。

小石川後楽園
所在地:東京都文京区後楽1-6-6 
電話番号:03-3811-3015(小石川後楽園サービスセンター)
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
休園日:年末年始(12/29~1/1)
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format..


詳細地図

あわせて読みたい。関連ページ

おすすめ物件ピックアップ

  • NK麹町コータース 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都千代田区三番町
    価格:11,500万円
    沿線駅:都営新宿線市ヶ谷
    間取り:3LDK
    築年:1969年07月
  • オーベルアーバンツ神楽坂 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都新宿区中里町
    価格:9,480万円
    沿線駅:東西線神楽坂
    間取り:2LDK
    築年:2015年01月
  • カーサ四谷 外観写真
    種別:中古マンション
    所在地:東京都新宿区四谷本塩町
    価格:4,180万円
    沿線駅:中央線四ツ谷
    間取り:2DK
    築年:1971年09月